本日は、平成25年(2013年)2月23日土曜日
【東京・四ツ谷の経営コンサルタント 中小企業診断士の立石です】
【土曜日】は教養ネタです。
中小企業診断士試験、一次試験の話題です。
今週も、すべて私見・個人的感想です
【財務・会計】で簿記資格が必要ですか?と
尋ねられるときがあります。
正直申しまして、
診断士一次試験の為に、
敢えて資格取得する必要は無いと思います。
過去問題で出題された
商業簿記は
・精算表…完成させるとなると、
かつてお話した「時間配分」でアウトです。
後回しが懸命です。
近年は精算表の出題が減ってきましたが
商業簿記では1級クラス?等の知識問題が
出題されたり…
こういうのは対策が
事実上無理だと思います。
優先すべきは2次と重なる
ファイナンスやCVP、
キャッシュフロー計算だと
思います。
但し、
工業簿記の原価計算は
手順をマスターして、
直前時期に再度確認するのは
必要だと思います。
・総合原価計算
・標準原価計算
・個別原価計算
等は、過去に頻出のようですね。
【財務・会計】の科目合格(60点)は
結構、難しいかもしれません。
52点程度で踏みとどまり、
他科目得点でカバーする…
これが7科目受験のメリットでもあります。
受験生のみなさま
がんばりましょう